お知らせ

2025 / 01 / 24  13:11

エルメス エヴリン色補修

エルメス エヴリン色補修

マクドナルドのビッグマックが約1500個買える値段のバッグ「エルメス エヴリン」のお直し依頼です。

角の色落ち、表面全体に付いた擦れを革用塗料を用いて再塗装しました。

白いステッチに色が付着しないよう注意を払いながらの作業で時間がかかりましたが

無事作業完了に至りました。DSC_2641.JPG

DSC_2642.JPG

 

 

↓修理後

DSC_2644.JPGDSC_2647.JPG

2024 / 12 / 28  13:17

年末年始営業のお知らせ

 年末年始営業のお知らせ

日頃はスタジオハンマーをご利用いただき、誠にありがとうございます。

勝手ながら、年末年始の営業は下記の通りです。

 

12月29日(日)通常営業

12月30日(月)11時~6時まで

12月31日(火)休業

1月1日(水)休業

1月2日(木)休業

1月3日(金)11時~6時まで

1月4日(土)通常営業

 

2024 / 07 / 08  13:55

合鍵価格改定のお知らせ

合鍵価格改定のお知らせ

合鍵資材の高騰により提供価格の維持が難しく、2024年8月より一部価格を改定させていただくこと何卒ご了承ください。

ディンプルキーの合鍵は現状のままの価格でご提供させていただきます。

 

2023 / 02 / 09  13:52

この鍵(MIWA PR)の複製は要注意!!!

この鍵の複製は要注意!!!

写真の鍵はMIWAのPRキーという鍵です。

昨年より店内の複製機で作製してすぐにスペアキーをご提供できるようになりました。

 

ですが、、、

 

この鍵は合鍵店で作製したものではなく、

絶対に合鍵店にメーカー取寄せしてもらった純正スペアキーをご使用下さい。

 

合鍵店で作製したスペアキーは鍵穴から抜けなくなる事故が起こる危険があります。

実際にマンション共用部で事故が発生しています。

マンションの玄関オートロックや共用部分で不具合が起こると大変です。

共用部分の鍵の交換工事になると費用は80000円~です。

また、最初のうちは作製した合鍵が使えていたのに、ある日突然不具合を起こすかもしれません。

 1.jpg

メーカー取寄せした純正スペアキーはお渡しまで日数がかかりますが安全です。

※元鍵はすぐお返しします。

この鍵は2023年2月現在、合鍵店舗内で作製できるようになってからまだ日が浅く鍵複製に関する情報も少ない状態です。

今後は危険性が改善されるようになるかもしれませんが、現状MIWA PRキーは必ず純正スペアキーをご使用ください。

当店では1本1980円で承っております。

2022 / 10 / 31  17:56

ルイヴィトン根革交換

ルイヴィトン根革交換

経年劣化でちぎれてしまったルイヴィトン根革の修理依頼です。

この場合は元の根革に近い革を加工して交換となります。

型紙を起こして成形します。

DSC_2361.JPG

今回はルイヴィトンの刻印が入った純正カシメ(金属の小さなボタン)が運よく再利用できましたが、できない場合もあります。

 DSC_2366.JPG

費用は3300円(税込)で承りました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...