お知らせ
2021 / 07 / 05 18:59
2021 / 07 / 01 18:33
バッグ持ち手交換
![バッグ持ち手交換](http://cdn.goope.jp/56087/210701183419-60dd8c1b18466.jpg)
経年劣化でちぎれかかった持ち手の修理依頼です。
こういう状態になってしまうと交換となります。
よく似た色味、質感の革を使って作り直し、縫付けて修理完成です。
今回のお直し費用は15000円で承りました。
カバンの部品交換修理は工程が複雑で時間がかかるのでどうしても費用が高くなってしまいがちです。
既製品の持ち手を使うような修理であればもっとお安くできるケースもあります。
持ち手の形状によってもお安くお直しできるケースもあります。
修理をお考えの品があればお気軽にご相談ください。
持ち手の色が褪せてしまったなど表面的な劣化であれば色補修でキレイにできる場合もあります。
↓↓↓↓↓ 修理後 ↓↓↓↓
2021 / 06 / 30 13:54
2021 / 06 / 30 13:39
ルイヴィトンの財布の色補修
![ルイヴィトンの財布の色補修](http://cdn.goope.jp/56087/210630133951-60dbf59722b06.jpg)
色が剥がれた状態の財布をがまんして使い続けていませんか?
ルイヴィトンの財布はとても高価ですので簡単に新しいものに買い替えるなんて難しいと思います。
写真のような色剥げならお財布にやさしい価格で修理可能です。
↓↓↓↓↓ 修理後 ↓↓↓↓
今回の費用は2200円で対応させていただきました。
※修理範囲によって費用は変動します。予めご了承ください。
下記のような財布全体の色のお直しも承っております。
↓↓↓↓↓ 修理後 ↓↓↓↓
革製品であればバッグの色補修も承っております。
↓↓↓↓↓ 修理後 ↓↓↓↓
2021 / 06 / 29 16:57
根革交換
![根革交換](http://cdn.goope.jp/56087/210629165758-60dad286d3a9f.jpg)
長くカバンを使っているとあちこち問題が出てきますが今回は摩耗で裂けてしまった根革の交換をさせていただきました。
交換は一箇所だけで済みましたので費用は3300円で対応させていただきました。
カバンの構造、交換用資材によっても費用は増減しますので修理をお考えの際は現物を拝見させていただくか当店オフィシャルLINEアカウントに写真を送っていただければお見積りいたします。