お知らせ

2018 / 04 / 06  14:18

合鍵について

IMG_20180406_135502.jpg

合鍵を作るには元の鍵と同じ形をした鍵が必要になります。

 

よく合鍵屋さんの店内の壁にズラっと並べられた鍵ありますよね?それらがブランクキーと呼ばれるコピー用の鍵です。

例えば以下の合鍵を作りたいとします。

U9.jpg

すぐに作製するには、お店に以下のような鍵があることが条件になります。

ブランクの説明.jpg

 

住宅用の玄関の鍵などはよく注文があるので大体在庫を確保しているのですが

オフィス機器や車、バイクといったものの鍵は欠品していることがあります。

その場合は合鍵をお作りすることはできません。

 

ですが当店の場合、

事前にラインまたはメールでお問合せいただければ

ブランクキーの取り寄せができます。

※電話での問い合わせは鍵の形状が分からないのでご遠慮ください。

夕方4、5時ぐらいまでご連絡いただければ

土日祝日を挟まなければ翌日にはご用意可能です。

店内で作製にかかる時間は一本あたり約5~10分です。

ディンプルキーの場合は約10~20分です。

 

お問合せいただく際は

・ギザギザの鍵は定規を添えて表面と裏面の2枚の写真を送ってください。

写真の撮り方ギザギザ.jpg

 

・ディンプルキーは定規を添えて片面の写真を送ってください。

写真の撮り方ディンプル.jpg

 

メールの場合はこちらまでお問合せください。

key@studio-hammer.jp

 

LINEの場合はこちらまでお問合せください。

スタジオハンマー公式LINEアカウント

 

合鍵(スペアキー)のことなら大阪の淀川通り沿いにあるスタジオハンマーへご相談ください。

2018 / 04 / 06  09:42

つま先の削れは靴底の減りが原因の一つです。

www.jpg

つま先の色が剥げてきている、革が破れてきたという原因の一つに靴底が薄くなってきていることが考えられます。

特にレディースシューズはもともと靴底が薄く作られているデザインが多いので少しすり減っただけでも甲革にダメージをもたらすことがあります。

靴底の減りの対処法としてはハーフソール加工をするのが安価でおススメです。

 

当店はつま先部分の減りが顕著な場合、革やゴムを使って厚みを戻してからハーフソール加工を施します。

DSC_1892.JPG

厚みを戻さずにゴムを貼ってもすぐにまたつま先がダメージを受けるからです。

DSC_1895.JPG

DSC_1896.JPG

 

ハーフソールすれば靴長持ち♪

http://studio-hammer.jp/info/1887379

靴底の減りが気になったら大阪の淀川通り沿いにあるスタジオハンマーへご相談ください。

2018 / 04 / 05  10:59

起毛革のクリーニング

syou .JPG

スウェードやベロア、ヌバックといった起毛革の素材は汚れが落ちにくいです。

DSC_1869.JPG

下手に擦ったりすると逆に汚れが濃くなったり最悪は革自体を痛めてしまいます。

でも

当店の革用クリーナーと超音波洗浄機器を使ったクリーニングを

行えば結構きれいになりますよ♪

img_ecorza.jpg

このクリーニングガンがしつこい汚れを優しく洗い落してくれます。

 

乾燥は専用の乾燥機を使うので

除菌、脱臭できて気になる臭いもなくなります^^

DSC_1888.JPG

過去にネコのオシッコのにおいが取れないとご依頼いただいた靴の脱臭にも

効果を発揮してくれました。

プラズマエアウォッシャー効果.jpg

 

クリーニング後です。

DSC_1887.JPG

起毛革(スウェードやベロア、ヌバック)の汚れが気になったら淀川通り沿いにある靴修理のスタジオハンマーへご相談ください

LINEで相談

2018 / 04 / 03  13:55

紳士靴つま先補修

DSC_1322 - コピー.JPG

つま先をどこかにぶつけたなどでできた傷のお直しです。

DSC_1322.JPG

革の銀面(ツルツルした表面の層)が完全にえぐられてしまっている箇所がありますが、こういう状態でもお直し可能です。

ただ、靴の色が茶色なので色補修の際、調色が必要になるので黒い靴に比べて費用が高くなります。

写真の靴のような状態だと2500円~3000円の範囲でお直し可能です。

DSC_1323.JPG

 

靴修理のことなら大阪の淀川通り沿いにあるスタジオハンマーへご相談ください

LINEで相談

2018 / 04 / 02  17:21

紳士靴修理

DSC_1870.JPG

よくぞお持ちくださった!

と思うほどに状態がよくない紳士靴のお直しです。

こういう靴をみるとなぜかやる気がみなぎってきます^^

 

DSC_1873.JPG

つま先部分のアップ

 

DSC_1872.JPG

カカトアップ

 

最初の処置としてクリーニングします。

 

DSC_1874.JPG

クリーニング後です。

DSC_1875.JPG

DSC_1876.JPG

クリーニング前はわからなかったのですが

汚れが付着しているだけではなくて甲革自体のダメージも大きい状態でした。

なので続いて色と傷補修を行いました。

 

DSC_1882.JPG

つま先部分この通りツルツルです♪

 

DSC_1881.JPG

カカトと紐も交換しました。

 

 お直し完成です

DSC_1880.JPG

 

こんな靴のような状態でもお直し可能な場合があります。

靴修理のことなら淀川通り沿いにあるスタジオハンマーへご相談ください。

1 2 3 4 5